From 750fedbd7478bbde26378b12978520d8bbf0bfa2 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: Amruth Pillai Date: Sun, 28 Aug 2022 10:55:27 +0200 Subject: [PATCH] New translations modals.json (Japanese) --- client/public/locales/ja/modals.json | 135 +++++++++++++++++++++++++++ 1 file changed, 135 insertions(+) create mode 100644 client/public/locales/ja/modals.json diff --git a/client/public/locales/ja/modals.json b/client/public/locales/ja/modals.json new file mode 100644 index 00000000..ebdcb09f --- /dev/null +++ b/client/public/locales/ja/modals.json @@ -0,0 +1,135 @@ +{ + "auth": { + "forgot-password": { + "actions": { + "send-email": "パスワードリセットメールを送信する" + }, + "body": "復元したいアカウントに関連付けられているメールアドレスを入力してください", + "form": { + "email": { + "label": "メールアドレス" + } + }, + "heading": "パスワードを忘れましたか?", + "help-text": "アカウントが存在する場合、パスワードをリセットするためのリンクが記載されたメールが送信されます。" + }, + "login": { + "actions": { + "login": "ログイン" + }, + "body": "アカウントに関連付けられたユーザー名とパスワードを入力してログインし、レジュメにアクセス、管理、共有することができます。", + "form": { + "password": { + "label": "パスワード" + }, + "username": { + "help-text": "また、メールアドレスを入力することもできます", + "label": "ユーザー名" + } + }, + "heading": "ログイン", + "recover-text": "パスワードをお忘れの場合は、こちらで<1>復旧できます。", + "register-text": "お持ちでない方は、こちらから<1>アカウントを作成してください。" + }, + "register": { + "actions": { + "register": "登録", + "google": "Googleアカウントで登録" + }, + "body": "個人情報を入力し、アカウントを作成してください。", + "form": { + "confirm-password": { + "label": "パスワードの確認" + }, + "email": { + "label": "メールアドレス" + }, + "name": { + "label": "フルネーム" + }, + "password": { + "label": "パスワード" + }, + "username": { + "label": "ユーザー名" + } + }, + "heading": "アカウントを作成", + "loginText": "すでにアカウントをお持ちの方は、<1>こちらからログインできます。" + }, + "reset-password": { + "actions": { + "set-password": "新しいパスワードの設定" + }, + "body": "アカウントの新しいパスワードを入力します。", + "form": { + "confirm-password": { + "label": "パスワードの確認" + }, + "password": { + "label": "パスワード" + } + }, + "heading": "パスワードのリセット" + } + }, + "dashboard": { + "create-resume": { + "actions": { + "create-resume": "履歴書の作成" + }, + "body": "履歴書の作成は、名前をつけることから始めましょう。応募している職務にちなんだものでも、好きなお菓子にちなんだものでもよいでしょう。", + "form": { + "name": { + "label": "名称" + }, + "public": { + "label": "一般に公開されているか?" + }, + "slug": { + "label": "スラッグ" + } + }, + "heading": "新しいレジュメを作成する" + }, + "import-external": { + "heading": "外部からの取り込み", + "json-resume": { + "actions": { + "upload-json": "JSONのアップロード" + }, + "body": "<1>検証済みのJSON Resumeがあれば、それを使ってReactive Resumeでの開発を迅速に進めることができます。下のボタンをクリックし、有効なJSONファイルをアップロードして開始してください。", + "heading": "JSON履歴書からのインポート" + }, + "linkedin": { + "actions": { + "upload-archive": "ZIPアーカイブのアップロード" + }, + "body": "LinkedInからデータをエクスポートして、Reactive Resumeのフィールドの自動入力に使用すると、時間を節約することができます。LinkedInの<1>データプライバシーセクションに移動して、データのアーカイブをリクエストしてください。アーカイブが利用可能になったら、以下のZIPファイルをアップロードしてください。", + "heading": "LinkedInからインポートする" + }, + "reactive-resume": { + "actions": { + "upload-json": "JSONのアップロード", + "upload-json-v2": "v2からのJSONのアップロード" + }, + "body": "もし、現在のバージョンのReactive ResumeでエクスポートされたJSONがあれば、ここにインポートして、再び編集可能なバージョンを入手することができます。", + "heading": "リアクティブレジュームからのインポート" + } + }, + "rename-resume": { + "actions": { + "rename-resume": "リネーム・レジューム" + }, + "form": { + "name": { + "label": "名称" + }, + "slug": { + "label": "スラッグ" + } + }, + "heading": "履歴書の名前を変更する" + } + } +}